すたーと あ れぼりゅーしょん

仕事も受験も常識を覆すぞ

タイトルを変える&子供の中受算数取り組み

息子達の春休みも後数日で終わり。

この春休みは中学受験予定の長男はよく頑張ったと思う。

塾には通っていない。

家でコツコツと。

この週末はだんなとコレをしている

解き方上手図形問題―中学入試 (中学入試絶対合格プロジェクト)

解き方上手図形問題―中学入試 (中学入試絶対合格プロジェクト)

 
解き方上手文章題―中学入試 (中学入試絶対合格プロジェクト)

解き方上手文章題―中学入試 (中学入試絶対合格プロジェクト)

 

 平日は↑と↓

 

算数/プラスワン問題集―中学受験

算数/プラスワン問題集―中学受験

 

 我が家では略して『プスン』と呼んでいますww

 

プスンは文章題は8割~9割解けるようになった。

解き方上手文章題と合わせたらかなり理解度が深まったみたい。

 

2月から始めて今2巡目終わりそうなコレも

 

 これは朝勉で漢字と一緒に。

チャレンジ問題算数計算問題―国立/私立中学入試 (中学入試絶対合格プロジェクト)

チャレンジ問題算数計算問題―国立/私立中学入試 (中学入試絶対合格プロジェクト)

  • 作者: 絶対合格プロジェクト
  • 出版社/メーカー: 増進堂・受験研究社
  • 発売日: 2011/10
  • メディア: 単行本
  • 購入: 1人 クリック: 1回
  • この商品を含むブログを見る
 

 

1月から取り組んできた『塾技100』

中学入試 算数 塾技100

中学入試 算数 塾技100

 

これは一通り中学受験算数のまとめ的な感じでいいと思う。

 

息子は塾に通っていないから、ブログなどでおじゃまする受験生ブログでの大手塾のハードな様子を読んでいて、全く不安じゃないといえば嘘になるけど、このテキスト達を6回すれば恐らく息子の志望している学校を受験するレベルであろう位の実力はついていると思うんですが。。。

 

そして、わたしの仕事。

昇進しました。

上位0.5パーセントのイス。

これからもっともっとすたーとあれぼりゅーしょんしてやるんだww

 

息子の受験も6年になったら塾に週4とか週5とか通ったりする事や100万以上かけることはやっぱりおかしいと思う。

そういう常識を覆して家でお金を極力かけずに挑戦してみせます。

失うものは何もない。

義務教育だしちゃんとどこかには公立私立問わず落ち着くんだから。

 

そんなちょっと変わり者家族のブログです。

たびたび暴走するかもしれませんが温かい目で見守ってやってくださいね。

 

 

 

 

 

春・色々な変化

春は色々と変化のある季節。

卒業や進級などもありますし。。。

 

私の周りでも色々と変化が出てきました。

 

まず私の職場。

仕事内容や給与体系の提示がありました。

待遇面は良くなるのですが仕事内容はハードになりそうです。

迷いましたが、引き受けることにしました。

今の仕事も長く、マンネリ化していたこともあり心機一転、新しい環境で頑張っていこうと思いました。

 

長男も、塾を辞めて1ヶ月。体操も週2から週1へ。

家でコツコツ勉強しています。

10時には寝て6時半ごろ起きて朝勉も始めましたし。

最初は起きるだけでも大変で起きても寝ていたけど最近やっと勉強にすぐ取り掛かれるようになりました。

 

色々な役引き受け。

自治会防犯委員

次男の学年委員

 

ダンナも習い事辞めました。

 

いよいよ長男の受験モードに突入です。

 

でも塾に行ってないせいなのか、追いまくられてる感はありません。

それでも学習内容はだいぶ濃いと思います。

 

平日は私。

土日は主人が勉強見ています。

 

志望校は偏差値55くらいの学校なのでこんな事しているのかもしれませんが。。。

 

ただ、大手の塾に季節講習通っていた時も大して学習スタイルは変わらないのでお金を使わない分親が頑張ってサポートしていきたいと思います。

 

春…あっという間に夏休みになってそうだな。

毎日毎日を大切にしなきゃね。

 

 

 

勉強の質

来春中学受験予定の長男。

朝30分ほど→昨日の漢字再テスト、計算

学校から帰宅後→漢字、計算、歴史、国語、算数(現在図形)

理科までなかなかたどりつかない。

 

現在塾に行っていない長男。

これで塾に通っていたら…絶対に消化不良だ。

 

基礎から応用を徹底的に頑張らねば。

今期ドラマがおもしろい

受験生の母だけど。

今期ドラマよく観てます。

デート恋とはどんなものかしら

銭の戦争

残念な夫

問題のあるレストラン

セカンドラブ

花燃ゆ

流星ワゴン

 

あらためて…すごい

 

久しぶりだこんなに見てるの。

おかげで夜時間経つのがはやいはやい。

 

恋とはどんなものかしら…は、不器用な二人のやりとりがほんとうに見ていて楽しいし、長谷川博己さん演じるニート高等遊民、息子を持つ私としては他人事とは思えない。(笑)

風吹ジュンさん演じるお母さん役のセリフにいちいち共感したり納得したり…今日も面白かった。

 

あと、問題のあるレストランも見ながら感動して泣いたりしているし。

セカンドラブはまだ始まったばかりだけど亀梨くん、影のある寂しい役、べムも良かったけど似合うよね。

ふと笑った表情がなんともいえない。

夜メロというらしい。昼顔とか人気あったしその流れもあるのかな。

脚本もセカンドバージンの方だし、土曜の夜は他の番組とはまた違う楽しみができました。

ただ亀梨くんの役柄のコンテンポラリーダンサー。

バラエティ番組のLIFEでココリコの田中がコントでコンテンポラリーダンスをやっていて、これがマジでインパクト大で。

亀梨くんがドラマでかっこよく踊ってたけど、たしかにかっこよかったけど、ところどころチラチラココリコ田中のダンスのコントを思い出してしまい純粋にステキだと思えなくて…何やってんだいアタシ↓

息子達も恋とはどんなものかしらを楽しみに見ています。

流星ワゴン…受験生を持つ親として見ながら色々考えてしまいます。

 

こんなにドラマ観ていいんだろうか…子供は勉強しているのに…

春からは控えたいと思います。。。

 

 

 

 

 

この時期…

関西はほぼ中学受験は終了しました。

来年は長男の学年が同じように入試を迎えます。

 

この1年、色々と大変な事もあるだろうし、泣いたり笑ったり…

だた最後はどのような結果になっても息子の挑戦した頑張りを褒めてあげたい…と思う。

そうなるようにこの一年は家族で息子をサポートしたいと思っている。

 

今年、私の友達の子供も中学受験をして最難関を目指していたが、結果最難関の1つには合格したが、志望校の数校は全滅だったそうです。

ブログを拝見していた方も志望校には縁がなかったそうです。

友達の子供もブログの方もすごく勉強がんばった結果が志望校の合格にはならなかったけど、頑張った結果を素直に受け止めて今はほんとうに喜んでおられました。

志望校に合格する事がゴールではなく今からがスタートでもありますもんね。

もちろん合格した中学で学校生活を満喫してほしいですしこの学校に通ってよかったと思える6年間であってほしい。

もちろんこれはわが子にも思うことです。

 

恐らく友達の子供に比べて今の時点では我が子は相当のんびりしています。

5年まで通った個人の塾を1月で辞め、自宅受験に切り替えます。

ひとまず夏休みまでは家で徹底的に勉強して、模試などを受けたりしながら後半は自宅で引き続きがんばるか、塾にお世話になるか…

考えたいと思います。

z会や大手の塾のテキストなど知り合いから譲っていただき、これが8割以上で切るようになればいいのだとすれば、自宅で充分対応できると思いました。

塾の講師経験者のダンナが主に算数を教えて、国語と理科、社会は今までの貯金もあるので練習問題や過去問を解いていき入試問題になれていこうと考えています。

 

 

 

 

 

新年

とうとう新年が明けた。

我が家にとっては恐らく“激動の年”になるであろう…

5年の息子(受験予定)は何も言わなければ案の定、年末年始、全く勉強しなかったな。

中途半端に勉強したフリするだけなら、いっそのこと正月は遊ばせようと思った。

もう一度3学期が始まる前に確認してみようと思う。

そして、この一年頑張る覚悟があるなら、今年の志望校入試日に実際の受験生の姿を見に行き、ちょうど1年後は自分がここに試験に行くのだという事をリアルに見てもらう。

そこからが私達のスタートだ。

 

決断

我が家は小5の息子がいる。

小さな変わった塾に1年からお世話になっていた。

野外に出かけたり、詰め込みでない学習でとても気に入っていた。

もちろん中学受験を考えての通塾。

4年くらいで大手塾の模試を受けて息子の立ち位置を確かめようとしていた。

しかし、受けた模試は偏差値で言うと40くらい。

進度も違うし鍛え方も違うんだと感じた。

環境の変化を嫌う息子は転塾を嫌がり、とりあえず4年生は現塾のままで過した。

5年になる前にまた違う大手塾の模試を受けた。

やはり一番下のクラスの合格だった。

ここも息子が転塾を嫌がりとりあえず見送った。

このとき夏期講習は一度大手で受けてみるという約束をして、この夏は現塾に通いながら某大手塾の夏期講習を受講。

現塾で習っていない分野の講習だったので毎晩深夜まで母子で復習の日々。

すごく大変だった。

夏期講習を終え、やはり息子が遅れているのともう少し実力をつけてから転塾したいと考え2学期は現塾の勉強の他に自宅で夏期講習のテキストを何度も解きなおした。

そして10月と12月に模試と入塾テストを受けた。

結果はそうパッとしないものだった。

ただ、12月に受けた入塾テストは算数がまずまずできていて、2学期頑張ったものが少し出てきたかな?とも思う。

今回大手の夏期講習と2学期母子で一緒に自宅で勉強して、なんとなく勉強の方法はわかってきたような気がする。

現塾の冬期講習というか補習ですが、10コマ(20時間くらい)希望して提出したら、正月返上、春も夏もびっしり補習を入れないと間に合わないと言われました。

大手の夏期講習に行って、現塾の進度の遅さに驚きました。

現塾は週3日通い、その上季節講習(たとえば夏期講習は60時間)を入れないと間に合わないという話です。

おまけにそれでも志望校は難しいと言われました。

もちろん遅れているのは息子にも責任があるのだと思います。

ただ大手ならどんどん先に進んでいき、学年が上がるごとに深度をあげていくというシステムですが、現塾は進度も遅いしテストなんかもないから定着していない。

現塾の先生の言うとおりにするにはあまりにも息子が自業自得とは言え…ヤル気がなくなりました。

先生もここで私達を焦らせてたくさん勉強させようと思っていたはずです。

しかし、私は現塾を辞める決断をしました。

いまさらですが…やっと決断できました。

息子は中学受験も今の塾も辞めたくないみたいです。

 

でも先生との信頼関係も昨年位からだんだん脆くなってきつつあったのと、息子の勉強の進度もあまりにも遅く、こんな状態に陥るなら素直に大手に4年か5年の2月に通えばよかった…とも考えました。

 

先生にも辞める旨伝えました。

色々と言われました。

先生は全く悪くないそうです。

個人というかもう全学年で数人しかいない塾なのに親切でもなく、アットホームでもなく。

勉強は親は口出ししないでほしい、教えないでほしい…と言われていたので言うとおりにしていましたが…それがこの顛末か。。。

息子にこの塾を入れた事は間違いではないと思っています。

ただ決断する時期を誤ったがために息子を中途半端な立場にしてしまって。。。

恐らく普通のルートで中学受験はできないでしょう。

 

一応息子の希望で勉強は自宅で続けていく予定です。

塾は春期か夏期に講習を受講するかもしれませんが、すぐにどこかへ転塾…ということはしないでしょう。

 

大手に通っても入試に失敗することもあるし、大手に通っていなければいけないと言うわけではないとわかった。

とりあえず2学期にやってきたことを息子と頑張って春か夏に立ち位置を確かめたいと思う。

志望校は決まっている。

 

とにかく息子には申し訳ないことをした。

貴重な小学時代なのに、報われないかもしれない状態にしてしまって。

ただ、ここが終わりではなく、まだまだ人生先は長いから挽回できるチャンスはまた訪れるだろう。

そう信じて息子をサポートしていきたいと思う。